私の自宅から車で5分くらいのところ
にある稲城市役所で、昨日11月30日の
午後に放火騒ぎがあったことが、今日の
全国ニュースで取り上げられていました。
なぜ、全国ニュースになったのか?
なんと、犯人のこの男、市役所の1階に
バイクで突っ込んだ上に、液体を撒いて、
火をつけたと。
こんなことを市役所でするバカな男、
聞いたことがない。
だから、全国ニュースになったの
でしょう。
しかしねえ、犯人も考えなかったのか?
私はあの付近、いつも買い物の途中に
車で通りますが、消防署も警察署も
目の前にありますよ。
そんなことも考えられないくらいに、
気が動転していたんでしょうなあ。
聞けば、その犯人、国民健康保険料を
100万円も滞納していたとか。
これ、男は保険料の減免措置の申請
とかしていたのかなあ?
収入が少なければ、減免措置の申請を
して、比較的通るものですがね、国民
健康保険料は。
私もかつて経験があります。
もっとも、減免措置をした上で100万
の滞納だったら、「何年延滞していた
のか?」と呆れてしまいますがね。
それとも、減免措置の申請をして
断られたから逆上したのか?
いずれにしろ、情状酌量の余地はない
でしょう。
この47歳の犯人の男、驚いたのは
逃げるときに、駆けつけたパトカー
に乗って、逃げようとしたという
ことです。
最悪じゃないですか。
死亡者が出なかったことだけが不幸中
の幸いですよ。
しかし、こんなことが、自宅の近くで
起こるんですからねえ。
怖いですよ、本当に。
稲城は大人しい街なんですがねえ。
*稲城市に「こころ旅」で火野正平
さんが来ていた? ↓
![]() 【送料無料】 NHK DVD: : にっぽん縦断 こころ旅 2013 秋の旅セレクション 山形・福島・茨城・... |